お疲れ様です!サラリーマンランナーです!
先日YouTubeにも投稿させていただきましたが、神奈川の湘南フルマラソンに出場してきました!
実は来年の3月の東京マラソンへの出場が決まっているので、今の段階でどこまで走ることが出来るか試すために出場した大会でした
結果は.....
惨敗。
今回の目標は3時間30分を切ることでしたが、結果は4時間5分。
35分も及びませんでした。
今回の反省は以下の2点
①レース前にトイレに行くタイミングのミス
②水分摂取不足
①レース前にトイレに行くタイミングのミス
レース30分前にトイレに行きましたが、何とトイレに行くのに25分くらいかかりました。
今回は数万人規模の大会。
且つ皆さん気持ちは同じ。
レース前には身体の中から全てを出し切ってレースに参加したかったのでしょう。
【トイレに数百人もの大行列が出来ておりました】!!
そのため、トイレを終えてからストレッチを終えてレースに参加しようと思うも全くストレッチが出来ず...
そして、私のゼッケンナンバーはAとレースの列の前方にも関わらず、DとEの間で止まってしまいました...
私の認識が本当に甘いと感じた一件でした...
これから大きい規模のフルマラソンに参加される皆様!!
トイレはゆとりをもって行きましょう!!!!!
②水分摂取不足
私は生まれつきトイレがかなり近い方です笑
そのため、3時間以上のレースとなるとトイレに行く可能性が高い。
そうなると大幅なタイムロスだと考えて、
水分は朝、レース20キロ地点までほぼ飲まずに臨みました。
水分摂取不足か原因かどうかは分かりませんが、レース残り4キロ地点にて足全体を攣るという生まれて初めての症状になりました。
そこでコース脇にうずくまって15分ほどは全く動けない有様...
その後何とか立てるまでには回復したものの、再度走り出すと確実に足が攣り、動けなくなると直感で感じ、最後の4キロは歩くという選択をとりました。
38キロ地点までは3時間弱だったのですが、最後の4キロで50分ほどかかり4時間を超えるタイムになりました。
フルマラソンに参加される方々!!!
水分は絶対に摂りましょう!!!!
ただ、東京マラソンまで残り87日あります。
残り1日、1日を後悔ないようにトレーニング、休息、食事を摂りレースに備えます!!
引き続き宜しくお願いします!!